当協会では下記のとおり「第10回土木設計研修会(中級編)」を開催いたします。受講希望の方は、10月28日(月)までに茨測協事務局あてにFAX(029-254-8180)にてお申込みください。
【開催日時】 令和元年11月7日(木)13時15分から(13時受付)
【場 所】 測量設計会館3階大会議室(茨城県水戸市谷津町1-23)
【研修内容】 土木設計のための地質調査の解説と設計への摘要について具体例を交え解説します。
講師:茨城県地質調査業協会技術委員
(1)ボーリング柱状図の見方,柱状図から見る地盤の評価(13時20分~14時)
(2)地質断面図を基にした地盤の解釈、設計への利用方法(14時~14時50分)
・河川沿いに分布する軟弱地盤内に函渠布設の計画を対象
(3)軟弱地盤技術解析(すべり,沈下,液状化,簡易変形)の概要(15時~15時55分)
(4)ケーススタディによる具体的な調査計画立案(軟弱地盤)(15時55分~16時45分)
・ケース1:小規模構造物(ボックス,擁壁等)
・ケース2:中規模~大規模構造物(建築,橋台等)
・ケース3:盛土(道路、造成等)
・ケース4:河道拡幅(掘削時の安定,堤防盛土による沈下・変形,掘削土の再利用等)
(5)質疑応答(16時45分~)
【対 象 者】 土木設計に携わる実務経験5~10年程度の中級者
【受 講 料】 会員 一人 5,000円(一括請求にて徴収いたします。)
非会員 一人 10,000円
【CPD】 3ポイント