延期となっておりました「ビデオ映像からの交通量判読手法研修会」について、下記のとおり開催いたします。
受講希望の方は、10月6日(水)までに茨測協事務局あてにE-mail(master@ibasokkyo.or.jp)にてお申込みください。
「ビデオ映像からの交通量判読手法研修会」参加申込書(PDF)
【日 時】 令和3年10月12日(火)13時30分~15時30分(受付開始13時)
【会 場】 測量設計会館3階 301号会議室
【研修内容】「ビデオ映像からの交通量判読方法」
講師 ㈱道路計画 大宮 博之 様 、 大橋 誠 様
【募集人数】 協会会員 外 測量技術者 定員50名
原則各社1名までとさせていただきます。
なお、複数の申込みも可能ですが、定員を超えた場合は、
参加人数の調整をさせていただきますので、予めご了解願います。
【参 加 費】 会員 一人 4,000円(一括請求にて徴収いたします。)
一般 一人 10,000円
【C P D】 設計CPD2ポイント付与
8月25日(水)開催予定の「ビデオ映像からの交通量判読手法研修会」について、新型コロナウイルス感染拡大の状況を考慮し、開催延期といたします。
現時点では、変更後の日程は未定です。日程・詳細が決定次第、改めてご案内いたします。
当協会では下記のとおり「ビデオ映像からの交通量判読手法研修会」を開催いたします。
受講希望の方は、8月18日(水)までに茨測協事務局あてにE-mail(master@ibasokkyo.or.jp)にてお申込みください。
「ビデオ映像からの交通量判読手法研修会」参加申込書(PDF)
【日 時】 令和3年8月25日(水)13時30分~16時40分 (受付開始13時)
【会 場】 測量設計会館3階 301号会議室 (茨城県水戸市谷津町1-23)
【研修内容】(1)「ビデオ映像からの交通量判読方法」(13:40~15:00)
講師:㈱道路計画 大橋 誠 様
(2)「Scorer Traffic Counter使用方法」(15:10~16:40)
講師:㈱フューチャースタンダード 山本 隆洋 様
【募集人数】 協会会員 外 測量技術者 定員50名
※各社原則1名までとさせていただきます。
なお、1名を超える申込みも可能ですが、定員を超えた場合は、参加人数の調整を
お願いすることがありますので、ご了解願います。
【参 加 費】 会員 一人 4,000円(一括請求にて徴収いたします。)
一般 一人 10,000円
【C P D】 3ポイント